7月7日のオープンを前にメディア各社にお集まりいただき記者会見発表が行われました!夕方にはNHK様、チューリップTV様のニュースに取り上げていただきました。また、明日日曜日まで内覧会を開催いたしております。ランニング・ウォーキングに特化した最新設備や、低酸素トレーニングもご体験いただけます。お気軽にお立ち寄りください。土曜日AM10:00~PM7:00、日曜日AM10:00~PM6:00 宜しくお願いします!
今回は初任科過程トレーニング理論の講師依頼を受けて務めさせていただきました。毎年、救助科や警防課の講師依頼を頂き務めさせていただいておりましたが初任科は初めてでした。平均年齢20歳!若いエネルギーを感じさせてもらいました。トレーニング理論というと大げさですが、何のためにトレーニングするのか?はとても大切です。これから遭遇するであろう様々な火災や事故現場では、時として恐怖を感じてパフォーマンスが落ちてしまいます。心的な不安定要素は誰にでも起こりうることです。その時に安定要素である体力や技術を向上して置く事が不安定要素を減らすことにも繋がります。厳しい訓練もあると思いますが安定要素の土台を広げるべく頑張ってください。期待しています!
Loading...
End of content
No more pages to load